[薪の準備] 新しい相棒 チェーンソー
函館圏にて精力的に活動されている自伐型林業を教えられている会にて
チェーンソーなどの講習を数年前に受け、
すこーし名前の知れたものがあると便利だなーと思い
新たな仲間としてハスクバーナーのチェーンソーを購入しました。

取扱いに慣れておらず、ガイドバーの取り付けなど最初ちょっと大変でしたが!
エンジンをかけ、昨年伐採していた木を試し切りすると
物凄く楽に切れ、これからの作業効率が上がることを実感しました。
どこかで伐倒の機会があれば、かかり木の注意も必要な為
チルホールなどの必要性も感じ、早速追加購入。
かかり木は決して嬉しいことではなく、気を付けて処理をする必要があるので
大変な事と思いながら、チルホールやフェリングレバーが届き
スキルアップの為に実践するのが楽しみです。
